CALENDAR
sun mon tue wed thu fri sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
<<  2023/06  >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
PROFILE
POWERED BY
Script by BLOGN+
Skin by 700km
OTHER
SEARCH THIS SITE

スケジュール共有ソフト

新しいスマホとPCのOutlookのスケジュールを共有するソフトを入れました

前のスマホではSONYのPCCompanionでカレンダーの同期ができたのですが、XperiaXZには対応していません。スケジュールをスマホで見れないのは不便なので、Outlookとgoogleカレンダーを同期するソフトを探してインストールしました。



EVO Collaborator for Outlook はOutlookのアドインソフトでスケジュールを設定すると自動的にOutlookとgoogleカレンダーの双方向に同期します。どちらかにスケジュールを書き込むと即座に他方に反映されるので、とても便利です。

ライセンス料金は\3580ですが、価値はあります。

|インターネット | comments (0) | trackback (x)|

iPhoneからXperia

女房のスマホをiPhoneからXperiaに換えました。



メモリが16Gしかなく、満杯のためOSの更新できない、写真や動画も撮れないなど不便でした。

アドレス帳や各種データの移行はauショップではやってくれないのでかなり大変でしたが、何とか使えるようになって、女房喜んでいます。

|インターネット | comments (0) | trackback (x)|

迷惑コメント退治

レレレブログに変なコメントが入って困っています



時計に関係していそうな記事に偽ローレックスの広告とリンクがコメントとして入ってきます。このブログは自分の備忘録を目的としていてコメントを介して読者との対話を期待してるわけではないので、変なコメントには迷惑しています。

コメントの発信先のIPアドレスを見つけてコメント禁止にしていますが、相手もいろいろなIPアドレスを使って侵入してきます。

しばらくはモグラたたきの我慢比べです。

|インターネット | comments (0) | trackback (x)|

wordpress

ホームページ作成ソフトのwordpressを勉強することにしました

メドウ上目黒のホームページは自作手書き、ブログはレンタルサーバ付属のソフトを使っていますが、統一感のあるサイトにしようと考えています。そのため、業界標準のwordpressを利用することを考えています。



取り敢えず、テキスト本を購入してソフトをインストールして簡単なページを作ってみました。そこまでは比較的順調にいきましたが、どのようなホームページ構成にしていくかを考えます。



それまでに何ができて、何ができないか、を見極めたいと考えています。

|インターネット | comments (0) | trackback (x)|

Web脅威

最近、ウイルスバスターの「Web脅威をブロック」がすごい数になっている。



電源を入れただけで何もしなくても、約1分毎に数が増える。

online.speedbit.comというサイトは動画の高速化をするアドオンらしいけど、いつ入ったかは全く分からない。品行方正にしているんだけとなぁ・・

ブロックしているので問題ないかもしれないが、何かすごく気持ち悪いね。

|インターネット | comments (0) | trackback (x)|

弥生会計ソフト

弥生会計ソフトからお知らせが郵送されました



消費税率の8%から10%へ引上げが延期されたことに対してソフトが対応していないので「弥生17」へバージョンアップしてくださいとのことです。

バージョンアップといっても無償ではなく、新品を買うのとあまり変わらない位の費用がかかります。弥生のほうから手紙だけでなくメールや電話で頻繁に連絡がきて、鬱陶しくてたまりません。

会社としては売上のチャンスなのでしょうが、消費税率ぐらいユーザー設定できるようにすれば何でもないものを金儲けの種にするのは会社の汚い本質が見えてきたようでたまりません。

おかげで、パッケージに出ているイメージガールの皆藤愛子ちゃんも嫌いになってしまいました。

|インターネット | comments (0) | trackback (x)|

トラブルシューティング

昨日から光フレッツのネットがいつもの100倍遅くなっている。画面がなかなか更新せず、タイムアップしてしまう。



パソコンを代えても現象は変わらないので、ウイルスではないと思う。



NTTサポートに問合せて、電話のリモートコントロールで原因究明しました。

1.光ファイバーの受信ルータの動作状態をチェックして、電源リセット → 正常
2.ルータの出力先の4つのチャネルの状態をチェック → 特定のCHが激しく点滅
3.ルータのチャネルポートを入れ替える → 変化なし
4.点滅しているCHの接続先ハブを電源リセット → 正常に回復

治りました!こちら側のハブの調子が悪かったようで、ハブの電源OFF/ONで回復しました。

NTTサポートの的確な指示で、症状の切り分けと原因究明、解決策と効率的に治せました。NTTの金沢さん、ありがとう!

|インターネット | comments (1) | trackback (x)|

コメント一覧

カウマウ | MAIL | URL | 2016/09/28 11:22 AM | Rop0iqNo |

ワトソンの性格診断

IBM Watsonによる文章から作者の性格を割り出すアプリを試してみました。

 ←クリックするとデモ画面に移ります

レレレブログの5月一ヶ月分の文章を入力して「分析」をクリックすると、文章に使われている単語や言い回しなどから作者の性格を推測して結果を出します。これによりその人の好みや趣味に合った商品や提案をすることができるそうです。



レレレの性格は「興奮しやすく、のんびりしたタイプ」だそうです。すこし、矛盾してるような気がしますが。



余りよくわかりませんが、グラフも表示されます。誰でもできるので、試してみたらいかがですか?

|インターネット | comments (1) | trackback (x)|

コメント一覧

カウマウ | MAIL | URL | 2016/06/08 09:22 AM | vt3VwGrk |

facebook

67回目の誕生日を迎えました



facebookでは、レレレのタイムラインに誕生日祝いのメッセージを沢山いただきました。facebookでは知っている友達とその時々の出来事や想いを共有するつもりで投稿しています。「お友達」は100人近くになりますが、新しく友達になるのは双方向の情報交換ができる人を優先しています。

facebookとブログを両方更新するのは結構大変です。ブログはもう少し掘り下げて、後から読んでもその時のことが思い出せるように、日記と記録の意味合いで書き込んでいます。そのため、一ヶ月以上遅れてしまうことが多いです。この記事も40日遅れの投稿です。

これからも、何とか実時間に近くなるよう頑張ります。

|インターネット | comments (0) | trackback (x)|

無線LANルータ

無線LANルータを新しくしました。

二台の発信器がセットになっていてコンセントに差し込むと電灯線にネット情報が接続されて複数の場所から無線を飛ばせます。



居間と書斎が離れていて電波が不安定だったのですが、これで問題解消です。家中どこでもWiFiが使えるようになりました。

欲を出して一階の管理人室でも繋がるかと試してみましたが、残念ながらダメでした。各家のブレーカーの所で信号が切れてしまうようです。

|インターネット | comments (0) | trackback (x)|